今イケメン激シブ俳優として人気の竹財輝之助さん。
かなり珍しい苗字ですよね。
2023年5月19日放送のバラエティ番組「ウワサのお客さま」にゲスト出演されます。
そこで今回は、竹財輝之助について本名や妻、プロフ、出演ドラマなどについて紹介します。
竹財輝之助プロフィールと経歴、本名は!?

名前 :たけざい てるのすけ
生年月日:1980年4月7日(現在43歳)
出身地 :熊本県
身長 :181cm
血液型 :O型
職業 :俳優、モデル
事務所 :スターダストプロモーション
竹財輝之助という名前は、芸名ではなく、本当の名前であることが特筆すべき事実です。
その珍しい姓「竹財」について考えると、熊本県白石町という地域には、「竹財」姓が多いとされており、彼の出身地もまた熊本県であることから、彼の家族がそこに住んでいる可能性が高いと言われています。
高校生の時にモデルになることを決心した竹財輝之助さんは、九州ルーテル学院大学在籍中にモデル事務所に加入しました。大学での専攻は心理学で、彼はカウンセラーになるための勉強をしていたそうです。
大学を卒業して東京に上がった後、彼は演技に魅了され、2004年に「仮面ライダー剣」で初めて役者としてのキャリアをスタートさせました。
さらに2007年には、映画「未来予想図~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~」で、松下奈緒さんと共演しました。
竹財輝之助さんの活動範囲は、ドラマや映画の出演、モデル活動、さらにはミュージックビデオやバラエティ番組出演など、非常に広範囲にわたります。
2021年2月26日に公開された映画「劇場版ポルノグラファー~プレイバック~」では、主演を務めました。
竹財輝之助の妻は誰!?
竹財さんは、2013年に上映された映画「Fly Me to Minami~恋するミナミ~」での共演をきっかけに、女優の藤真美穂さんと知り合い、翌年の2014年に結婚しました。

藤真 美穂(ふじまみほ)
本名:非公表
生年月日
1978年11月29日(42歳)
出身地:埼玉県
身長:155cm
血液型:A型
職業:女優・フラワーデザイナー
藤真美穂さんは、美しさが認められて大妻女子大学短期大学部在学中の1998年にミス大妻女子大学に選出された方です。
この経験を機にモデルとしてのキャリアをスタートさせ、短期大学卒業後は一時的に銀行員として働いたものの、2002年にはグリコのキスミントのCMに出演し、再び芸能界への道を歩み始めました。
その年に公開された映画『リフト』で映画デビューを果たし、以来、多数の映画やドラマに出演しています。
また、ウィキペディアを参照すると、彼女のCM出演回数も非常に多いことがわかります。
アクサ生命の「保険をくるり」やベネッセの「チャレンジ1年生」など、頻繁に放送されていたCMにも顔を見せていて、名前を知らなくても一度は目にしたことがあるかもしれません。
彼女はさわやかなイメージを持ち、多くのCMに登場する理由や、大学でのミスコンテストの選出も、彼女の魅力的な美しさから納得できます。
子供はいる!?
竹財輝之助さんと藤真美穂さんの間には、2018年1月に女性の子供が誕生しました。

インスタグラムの投稿には幸せな家族の写真が掲載されており、両親の手と生まれたばかりの赤ちゃんの手が一緒になった、感動的な写真が添えられています。
2019年には子供が小児の難病、川崎病を発症したとの報告もありましたが、現在は元気に過ごしているようです。
今では5歳になる彼らの娘さんの日常生活や成長の様子は、藤真さんのインスタグラムで頻繁に共有されています。
見るだけで心が癒されるような美しい写真がたくさん掲載されており、彼らの幸せな家族生活を垣間見ることができます。
倖田來未のPVに出演していた!?
2008年、竹財輝之助さんは倖田來未さんの楽曲「Moon Crying」のプロモーションビデオに出演し、その端正な顔立ちと演技力が注目を集めました。

彼は倖田さんの恋人役を見事に演じ、視聴者からは二人の相性の良さから交際の噂も生まれましたが、それはあくまで噂の範囲内でした。
竹財さんは既に2007年に柴咲コウさんの「ひと恋めぐり」や、DREAMS COME TRUEの「ア・イ・シ・テ・ルのサイン ~わたしたちの未来予想図~」といった作品に出演していました。
さらには2009年にはRSPの「さくら ~あなたに出会えてよかった~」、2010年にはJUJUさんの「この夜を止めてよ」、FUNKY MONKEY BABYSの「涙」といった楽曲のビデオにも出演しています。
仮面ライダーにも出演していた!?

竹財さんは、2004年に「仮面ライダー剣」初めて役者としてのキャリアをスタートさせました。
『仮面ライダー剣』は、平成仮面ライダーシリーズの第5弾で、主人公の剣崎真一(仮面ライダー剣)は椿隆之さんが演じています。
この作品では、変身アイテムとしてトランプカードを使用し、彼らライダーは刑事や高校生、フリーターといった日常の職業を持つ人々として生活していました。
平成ライダーの中でも、仮面ライダーという仕事を持つという独特な設定の作品で、その物語が展開していきます。
そんな『仮面ライダー剣』の中で、竹財さんは主人公剣崎の親友であり、同居人である白井虎太郎を演じています。
白井虎太郎は仮面ライダー関連の記事を書くライターという職業を持ち、常に牛乳を手にした、親友の剣崎を支える優しい人物として描かれています。
竹財輝之助の主な出演作品
竹財さんは数多くのドラマや映画、ミュージックPVに出演されています。
- 2004年
『仮面ライダー剣』で俳優デビュー - 2006年
映画『水に棲む花』 - 2007年
ドラマ『愛の劇場 砂時計』
映画『未来予想図 〜ア・イ・シ・テ・ルのサイン〜』 - 2009年
映画『引き出しの中のラブレター』 - 2010年
ドラマ『東京リトル・ラブ セカンドシーズン』
映画『パレード』
映画『大奥』 - 2012年
ドラマ『ミューズの鏡』
連続テレビ小説『梅ちゃん先生』 - 2014年
ドラマ『天誅〜闇の仕置人〜』
ドラマ『前科ありの女たち』 - 2016年
ドラマ『ダメな私に恋してください』 - 2017年
ドラマ『きみはペット』
ドラマ『トットちゃん!』 - 2018年
映画『ママレード・ボーイ』
映画『ハッピーメール』
ドラマ『ポルノグラファー』 - 2020年
ドラマ『東京男子図鑑』
ドラマ『年の差婚』 - 2021年
映画『劇場版ポルノグラファー〜プレイバック〜』
ドラマ『にぶんのいち夫婦』 - 2022年
ドラマ『部長と社畜の恋はもどかしい』
ドラマ『寂しい丘で狩りをする』 - 2023年
ドラマ『全力で、愛していいかな?』
ドラマ『わたしのお嫁くん』
まとめ
今回は、竹財輝之助について紹介しました。
竹財という苗字は本名というのは驚きましたね。
また、数多くのドラマや映画ミュージックPVにも出演されており、あの作品に出てた人か!と思った方もいるでしょう。
竹財さんの今後の更なる活躍に期待したいですね!