梶原沙帆のプロフと経歴!高校や出身大学、旦那についてまとめ!結婚相手は有名力士!?

芸能

元歌手として活躍されていた梶原沙帆さん。

梶原沙帆さんは2023年5月16日(火)舗装予定のバライティ番組「踊る!さんま御殿」に出演されます。

そこで今回は、梶原沙帆さんに関する情報を調査しましたので、紹介します。

梶原沙帆のプロフィールと経歴

名前:梶原沙帆(かじわら すなほ)

旧姓:竹内沙帆(たけうち すなほ)

生年月日:1981年6月20日(41歳)

出身地:富山県高岡市

職業:歌手

身長:172cm

体重:54kg

梶原沙帆さんは1981年に富山県で生まれました。

彼女は1998年に地元のアイドルユニットのオーディションに合格し、竹内沙帆という名前で歌手としての活動を開始しました。

2000年にミス京都のタイトルを獲得し、2007年にはデュオ「唄奴」を結成しました。

その後、2010年にはSUNAHOという名前で初代SMASHプロレス部門のリングアナウンサーに就任しました。

梶原沙帆の旦那

梶原沙帆さんは、2011年に力士の豊ノ島関と結婚しました。

豊ノ島は2009年5月に共通の友人の誕生日パーティーで歌手の竹内沙帆(すなほ)さんと出会い、彼女に一目惚れしました。

豊ノ島が交際を求めたとき、沙帆さんからは「10勝以上を挙げて、三賞を獲得したら」という挑戦的な条件が出されました。

しかし、その直後の名古屋場所では、豊ノ島は東前頭7枚目で8勝7敗という結果に終わり、10勝以上は達成できませんでした。

その後の9月場所では、「勝ち越したら」というより緩やかな条件が出されましたが、ここでも7勝止まりでした。しかし、翌11月場所で勝ち越し、交際が始まりました。

この場所では11勝を挙げ、技能賞を獲得。当初の条件であった「10勝以上と三賞獲得」を達成しました。

豊ノ島と沙帆さんは2010年5月に婚約し、2011年2月に婚姻届を提出。そして、同年10月に都内のホテルで華やかな結婚式を挙げました。

交際から約半年後の婚約というスピーディな進展でした。

子供はいる?

現在、梶原沙帆さんと豊ノ島の家庭には娘さんが一人います。

2012年7月6日に希歩(きほ)ちゃんが誕生しました。

断髪式の写真では、家族三人が仲良く写っていました。

豊ノ島は一人娘の希歩ちゃんに溺愛しているようで、希歩ちゃんも父親を心から愛していて、相撲の応援を最大の楽しみとしていたと言われています。

おそらくテレビで活躍する父親が自慢でもあったのでしょう。

家族の絆が強い様子が伺えます。

梶原沙帆の学歴

梶原沙帆さんの学歴について詳しい情報が明らかにされていませんでしたが、富山県出身ということで富山県立小杉高等学校を卒業されているのではないかという情報がありました。

また、出身大学について、同志社女子大学を卒業されています。

まとめ

今回は、豊ノ島の奥さんで梶原沙帆さんに関する情報を紹介しました。

梶原沙帆さんはアイドルオーディションに受かるとても綺麗な方ですね。

因みに、豊ノ島さんは、人気ドラマドラマ「unknown」にも出演されています。

夫婦ともども更なる今後の活躍に期待したいです!

タイトルとURLをコピーしました